第六回・北関東カブ主総会

2025年11月16日に群馬県邑楽町「おうら中央多目的広場駐車場」で開催された「第六回・北関東カブ主総会」に行ってきました。

朝5時半に新潟を出発し、のんびり走って約4時間。9時半頃に現地に着き、会場隣の駐車場にクルマを停めてカブを会場まで押していくと、10時からの予定がもう既にかなりの数になっていて、私がカブを入れた時点で会場の半分くらいが埋まってました。

駐車枠の端になったのでこりゃ見やすいやと思ったのもつかの間、通路としていた部分にもどんどん押し込まれて結局通路らしいスペースはほぼナシになってました。

ウワサじゃ1500台とも1600台とも、会場に入りきれなかった方もいたとかいないとか・・・・。

数の多さに圧倒されますね。

今回は出店じゃないのであちこち見て回ってはみたものの、あまりの台数の多さにとてもじゃないけど全部は見切れない。気になったバイクはオーナーさんに話を聞いてみたかったけど、皆さん会場歩き回ってるもんだからつかまらないし、知ってる人も一度はぐれたら二度と会えない状態で、たぶん同じ会場にいながら一度も会わずに終わった方も多いんだろうな~。

会場が空き始めたころに新潟チームで並べてみたりして。

黄色ハンターはこのあと更に増えてました(笑)

 

帰り、カブを積む前に駐車場の街路樹で記念写真。

今回もたくさんの方とお話させていただいて楽しかったですね。私のカブのカスタムポイントに興味を持って下さった方がいた一方、今回の目玉だったハズのエンジンはあまり気付かれなかったように思います。まぁ、見た目の違いが地味だもんねぇ。

エンジンについてはまだ完全に終わってはいないのでカタがついたらまたアップします。

 

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)